プロフィール

フォトアルバム

かわはらっこ

霧島市街地から車でわずか10分の所にあります。自然豊かなここ、川原小で一緒に学びませんか。 ホームページ: https://kawahara-es.synapse.kagoshima.jp/

2022年5月15日 (日)

国分酒造見学(5月6日)

校区内にある国分酒造さんを見学させていただきました。

大きな樽や焼酎の製造工程など見せてもらいました。

Img_3921

Img_3935

Img_3943

川原の四季(4月)

Cimg3462

Cimg3627

Dsc_1908

Cimg3815

Cimg3819

Dsc_2025

チャレンジかごしまタイム(4月26日)

「体力アップ!チャレンジかごしま」に取り組む時間です。

「レッツ短なわとび」「馬跳びぴょんぴょん」など様々な種目に取り組みました。

楽しみながら体力向上に取り組んでいます。

Cimg3777

Cimg3784

Cimg3803

2022年4月24日 (日)

1年生を迎える会(4月21日)

1年生が入学して2週間が経ちました。

学校生活にもだいぶ慣れて,毎日元気に過ごしています。

今日は入学した1年生を全校児童で迎える会をしました。

自己紹介をした後,ドッヂビーをして楽しく遊んだり,お祝いのプレゼントを渡したりしました。

Cimg3736

Cimg3750

Img_3616

歯科健診(4月20日)

年に1回の歯の検査をしました。

むし歯がないか,歯みがきをしっかりしているか確かめてもらいました。

歯を大切にしましょうね。

Cimg3718

2022年4月23日 (土)

養護教諭の先生着任(4月18日)

未定だった養護教諭の先生が決まり,着任の挨拶をされました。

みんな先生が来るのを待っていました。よろしくお願いします。

Cimg3704

Cimg3707

避難訓練(4月15日)

地震を想定した避難訓練が行われました。

放送の合図を聞いて,みんな素早く校庭に避難することができました。

その後,地震に関するDVD視聴をしました。

Cimg3687

Cimg3691

Cimg3699

グリンタイム(4月15日)

花が終わった1人5鉢を片付けました。

Cimg3668

Cimg3677

Cimg3674

職員作業~花壇の引き抜き(4月14日)

職員作業で,花壇の除草や終わった花の引き抜きをしました。

Cimg3660

Cimg3664

Cimg3666

PTA総会(4月13日)

PTA総会がありました。

PTAの年間活動計画や新役員の承認などが行われました。

Cimg3657

Cimg3659