プロフィール

フォトアルバム

かわはらっこ

霧島市街地から車でわずか10分の所にあります。自然豊かなここ、川原小で一緒に学びませんか。 ホームページ: https://kawahara-es.synapse.kagoshima.jp/

2022年4月23日 (土)

太鼓練習(4月12日)

太鼓練習を行いました。

1年生は初めての太鼓でした。まずは基礎練習から始めています。

11月の音楽のつどいに向けて練習に励みます。

Cimg3652

Cimg3651

Cimg3656

外国語活動(4月11日)

今年度の外国語活動は,毎週月曜日と金曜日に牧之原小学校から先生が兼務で来校されることになりました。

1回目は英語で自己紹介やゲームなどをしました。

Cimg3607

Cimg3640

Cimg3641

学校たんけん(4月7日)

生活科の学校たんけんがありました。

複式学級なので同じクラスの2年生が,入学した1年生を連れて校内の案内をしました。

校長室では校長先生とお話をしました。

Cimg3584

Cimg3587

Cimg3588

大きくなったよ~身体計測(4月7日)

年度初めの身体計測がありました。

身長と体重を測定したり,視力検査をしたりしました。

みんな昨年よりそれぞれ成長していました。

Cimg3593

Cimg3591

2022年4月10日 (日)

入学式(4月6日)

今年も1名の1年生が入学しました。

児童全員と保護者や来賓の方々が見守る中,担任の先生の後から緊張した様子で入場し,式の間もじっと座っていました。

令和4年度の川原小学校は,7名の児童でスタートです。

Cimg3529

Cimg3539

Cimg3543

Cimg3536

Cimg3548

Cimg3567

新任式・始業式(4月6日)

令和4年度の1学期が始まりました。

新任式では,新しく赴任された3名の先生方を迎えました。

続いて行われた始業式では,全員が新学年の目標を発表しました。

Cimg3508

Cimg3514

Cimg3526

入学式準備(4月5日)

明日行われる入学式の準備を行いました。

職員と2年生から6年生までの児童全員で,体育館や教室の設営に取り組みました。

Cimg3472

Cimg3471

Cimg3473

Cimg3476

Cimg3487

Cimg3484

令和4年度スタート(4月1日)

令和4年度が始まりました。

創立144周年を迎える川原小学校の様々な活動や子どもたちの様子を伝えていきます。

Cimg3443

川原の四季(3月)

Dsc_1750

Dsc_1768

Dsc_1771

Cimg2908

Cimg2649

Cimg3346

2022年3月26日 (土)

離任式(3月25日)

川原小を去られる先生方の離任式が行われました。

今年は4人の先生方が川原小から次の場所へ行かれます。

先生方ありがとうございました。新たな場所でのご活躍を祈っています。

お元気で頑張ってください。

Cimg3268

Cimg3280

Cimg3282

Cimg3286

Cimg3289

Cimg3296