
かわはらっこ
霧島市街地から車でわずか10分の所にあります。自然豊かなここ、川原小で一緒に学びませんか。 ホームページ: https://kawahara-es.synapse.kagoshima.jp/
台風のため1週間延期になった親子奉仕作業が行われました。
早朝から,草刈りや草集め,学級園の引き抜きなどをしてくださいました。
児童・保護者だけでなく,地域の方々にもたくさん協力していただき,学校がとてもきれいになりました。おかげで2学期を気持ちよく迎えられました。
草木は,地域のイワキ設備さん・拓美造園さんに片付けていただきました。
参加してくださった皆さん,ありがとうございました。






特認通学生募集キャンペーンを,イオン隼人国分店で行いました。
上場四校のPTAが合同で毎年実施しています。
特認校四校のことをたくさんの方に知ってもらい,興味を持ってもらえたらありがたいです。



本日,8月24日(土)10:00~イオン隼人国分店1階北側玄関口で,
上場四校合同の特認通学生募集キャンペーンを行います。
特認校に興味のある方,詳しく知りたい方は,ぜひいらしてください。
お待ちしています。


夏休み最初の出校日がありました。
今回は,市報の特認校に関する取材がありました。校内の撮影やインタビューなどを行い,川原小の魅力をたくさん伝えていただけると思います。
広報きりしま9月号をぜひご覧ください。

夏休みに入ってすぐに霧島市の水泳記録会が行われました。
川原小からは,5年生が1人出場しました。他校の友達と競いながら頑張りました。

1学期が終わりました。明日から44日間の夏休みが始まります。
病気や事故等に気を付けて,楽しい夏休みを過ごしてください。
普段できないようないろいろなことにチャレンジしてみましょう。



朝のグリンタイムでは,鉢や花壇の手入れをしました。
草を取ったり,花芽を摘んだりして,夏休み前にきれいにしました。



水泳学習の最後に,着衣水泳の授業をしました。
川に落ちたり,海で流されそうになったりしたときの対処の仕方について学びました。
力を抜いて浮いたり,ペットボトルを使って浮いたりする練習をしました。
自分で命を守るためにはどうすればいいかを学んだ,大事な学習でした。


