プロフィール

フォトアルバム

かわはらっこ

霧島市街地から車でわずか10分の所にあります。自然豊かなここ、川原小で一緒に学びませんか。 ホームページ: https://kawahara-es.synapse.kagoshima.jp/

2022年7月24日 (日)

着衣水泳(7月13日)

命を守る教育の1つとして,着衣水泳をしました。

服を着て浮いたり泳いだり,またペットボトルを抱えて泳いだりしました。

Cimg6104

Cimg6106

Img_4643

2022年7月18日 (月)

上場四校PTA運営委員会(7月13日)

川原小に木原小,平山小,塚脇小のPTA役員が集まり,上場四校PTA運営委員会が行われました。

PTA行事の紹介や今年度の活動計画等について話し合いました。

Cimg6120

Cimg6122

5:6年研究授業(7月11日)

5・6年生の研究授業がありました。

算数の授業で,タブレットを使った学習に取り組みました。

授業後の研究協議では,ロイロノートを使った授業研究を行いました。

Cimg6038

Cimg6028_2

Cimg6039

Cimg6042

Cimg6050

Cimg6048




グリンタイム・追肥(7月8日)

朝のグリンタイムで一人五鉢の追肥をしました。

その後,畑の草取りをしました。

Cimg5907

Cimg5915

Cimg5923

2022年7月16日 (土)

校内水泳大会・PTA(7月7日)

校内水泳大会が行われました。

プール開きで発表した水泳学習の目標をもとに,それぞれの泳力に応じた泳ぎを発表しました。

友だちや保護者の声援を受けて頑張りました。

また,全員で宝探しや渦巻き作りも行いました。

その後,PTA全体会と学級PTAが行われました。

Cimg5831

Cimg5836

Cimg5828

Cimg5883

Cimg5878

Cimg5902

放課後水泳練習(7月6日)

市水泳記録会に向けた放課後の水泳練習が始まりました。

5・6年生が練習する隣で,3・4年生も来年・再来年に向けて練習をしています。

Cimg5794

Cimg5795

Cimg5792

川原校区青少年健全育成連絡会(7月5日)

令和4年度第1回の校区青少年健全育成連絡会がありました。

夏休みの生活指導について共通理解を図ったり,情報交換を行ったりしました。

Cimg5780

Cimg5779

全校朝会(7月5日)

全校朝会で1・2年担任の先生が話をしました。

先生の得意なピアノで,ショパンの「きらきらぼし変奏曲」を演奏し,子どもたちは熱心に聴いていました。

Cimg5760

Cimg5765

Cimg5768_2

ひまわり咲く(7月1日)

梅雨が明け,7月に入りました。

夏の始まりを告げるように,花壇のひまわりが1輪咲きました。

Cimg5694

Cimg5698

Cimg5688

川原の四季(6月)

Cimg5214

Cimg5231

Cimg5291

Cimg5571

Cimg5598

Cimg5257