給食試食会・家庭教育学級・学校保健委員会・PTA(5月9日)
給食試食会では保護者と一緒に給食を食べ,いつもとちがう雰囲気で子どもたちは楽しそうでした。
家庭教育学級では家庭教育の大事さを,学校保健委員会では心肺蘇生をそれぞれ講師の先生から学びました。
また,PTA全体会では,年間行事等について話し合いました。
かわはらっこ
霧島市街地から車でわずか10分の所にあります。自然豊かなここ、川原小で一緒に学びませんか。 ホームページ: http://www2.synapse.ne.jp/kawahara-es/
« かけこみ訓練(5月9日) | メイン | 体力テスト(5月11日) »
給食試食会では保護者と一緒に給食を食べ,いつもとちがう雰囲気で子どもたちは楽しそうでした。
家庭教育学級では家庭教育の大事さを,学校保健委員会では心肺蘇生をそれぞれ講師の先生から学びました。
また,PTA全体会では,年間行事等について話し合いました。