全校朝会~食育の話(1月26日)
今週は学校給食について考える「川原給食週間」です。
全校朝会では,養護教諭の先生が給食についてのお話をしました。
給食の歴史や給食センター,郷土料理について説明しました。
今週の給食で使われる桜島大根の実物を見て,みんなびっくりしていました。
かわはらっこ
霧島市街地から車でわずか10分の所にあります。自然豊かなここ、川原小で一緒に学びませんか。 ホームページ: http://www2.synapse.ne.jp/kawahara-es/
« 光るアマビエ | メイン | よくかんで食べよう(1月27日) »
今週は学校給食について考える「川原給食週間」です。
全校朝会では,養護教諭の先生が給食についてのお話をしました。
給食の歴史や給食センター,郷土料理について説明しました。
今週の給食で使われる桜島大根の実物を見て,みんなびっくりしていました。