オンライン授業~外国語~
佐々木小学校の友だちとオンラインでつないで外国語の授業を行いました。
現在、高学年は、道案内の学習をしています。そこで、お互いの学校の
特色ある場所を道案内をしながら紹介しました。川原小は、体育館にある
和太鼓や鐘を紹介しました。佐々木小には、昔ながらの丸い郵便ポストや
鉄道の車輪などがありました。お米を育てているなど共通することも見つけ、
離れていますが、お互いを身近に感じた学習となりました。



かわはらっこ
霧島市街地から車でわずか10分の所にあります。自然豊かなここ、川原小で一緒に学びませんか。 ホームページ: https://kawahara-es.synapse.kagoshima.jp/
« 稲刈り | メイン | 世界の味めぐり給食♪ »
佐々木小学校の友だちとオンラインでつないで外国語の授業を行いました。
現在、高学年は、道案内の学習をしています。そこで、お互いの学校の
特色ある場所を道案内をしながら紹介しました。川原小は、体育館にある
和太鼓や鐘を紹介しました。佐々木小には、昔ながらの丸い郵便ポストや
鉄道の車輪などがありました。お米を育てているなど共通することも見つけ、
離れていますが、お互いを身近に感じた学習となりました。


この記事へのコメントは終了しました。
コメント