いも畑の畝つくり(5月14日)
職員作業でさつまいもを植える畑の畝を作りました。
今年はたくさん収穫できるといいです。
かわはらっこ
霧島市街地から車でわずか10分の所にあります。自然豊かなここ、川原小で一緒に学びませんか。 ホームページ: http://www2.synapse.ne.jp/kawahara-es/
職員作業でさつまいもを植える畑の畝を作りました。
今年はたくさん収穫できるといいです。
花が終わった1人5鉢を片付けました。
職員作業で,花壇の除草や終わった花の引き抜きをしました。
子どもたち全員で学校のトイレを大掃除しました。
普段の掃除時間ではなかなかできない隅々まで掃除をして,トイレがきれいになりました。
校庭の梅の木が満開を迎えました。
朝のグリンタイムでは,学級園の花芽摘みをしました。
株を大きく育てるために花芽を摘みました。
立春を過ぎて,校内の花壇や樹木は春の準備をしています。