プロフィール

フォトアルバム

かわはらっこ

霧島市街地から車でわずか10分の所にあります。自然豊かなここ、川原小で一緒に学びませんか。 ホームページ: http://www2.synapse.ne.jp/kawahara-es/

« 人権の花運動閉会式(11月28日) | メイン | 人権集会(12月5日) »

2018年11月30日 (金)

火災避難訓練(11月30日)

明日から12月。空気が乾燥する季節、火事には気を付けたいもの。
そこで、3時間目に予告なしの火災避難訓練を実施しました。

3時間目の授業が始まって間もなく、火災報知器のベルがけたたましく鳴り響きました。
「火事だ!?」と思った児童が多かったかも知れませんが、すぐに「訓練です。火災が発生しました。家庭科室が火事です。
落ち着いて避難して下さい。」と、教頭先生からの放送がありました。「あっ、訓練なんだ!」とホッとしたことでしょうね。
各教室の窓を閉め、皆、口にハンカチを押し当てて、落ち着いて、且つ、速やかに校庭へ避難してきました。全員無事でした。

霧島市消防局から署員の方が見えられ、「ピ・ノ・キ・オ」の言葉を説明されながら消化器の取り扱い方を説明して下さいました。
その後、実際に消化器で火元に見立てたボーリングピンに放水する練習もしました。
最後は、児童を代表して6年のM君がお礼を述べ、署員の敬礼を受けていました。

おまけがあって、消防自動車を間近で見せてもらいました。どの子も興味津々で署員の方々を質問攻めにしていました。
この中から、将来の消防署員が生まれるかも知れませんね。

今日学んだことで大事なことは、児童のみなさんは「火を消すこと」ではなく、「大きな声で『火事だ!』と知らせること」だということ。
もし、火事に遭遇したら、今日のことを生かして下さいね。

Image2

Image3

Image4

Image5