蜂の巣(5月23日)
プール入り口両脇に植わっている山茶花と椿が、ちょっと繁りすぎたと思い、素人ながら剪定しています。
今日は、椿の方をじゃんじゃん切りました。
だいぶすっきりしてきた頃、枝に何やら付いているのに気がつきました。
今まで見たことがない、ハクション大魔王の壺と言えば、想像できるのではないでしょうか?
蜂の巣らしいのですが、近くに蜂はいません。
でも、ネットで調べたら「スズメバチ」の巣らしいです。スズメバチでも「コガタスズメバチ」という種類と載っていました。
後になってから、「ぞっ」としました。以前、アシナガバチに刺されたことがあるからです。
でも、こんな近くに蜂の巣ができているなんて、想像だにしていませんでした。子ども達に被害があったら大変なことです。
これから夏本番を迎えますが、学校の周囲に蜂の巣ができていないか気を付けることとします。