かわはらっこ
霧島市街地から車でわずか10分の所にあります。自然豊かなここ、川原小で一緒に学びませんか。 ホームページ: http://www2.synapse.ne.jp/kawahara-es/
朝のグリンタイムで一人5鉢に追肥をしました。
1つの鉢に球肥を数粒ずつ入れました。春に向けての準備をしています。
学校のそばにある大山祇神社周辺の清掃をしました。
児童と職員で境内にたくさん落ちていた枯れ葉などを,熊手や手箕を使って集めました。
朝のグリンタイムで,一人五鉢の定植をしました。
黒ポットから苗を取り出し,根を傷めないよう慎重に植え替えました。
収穫したケナフを煮て,たたいて繊維を取り出しました。
ケナフの卒業証書作りを進めています。
いもほりの後,5・6年生がケナフの引き抜きをしました。
朝のグリンタイムで,学級園に春咲き花苗の定植を行いました。
黒ポットから苗を取り出し,花壇に植えていきました。