ふれあい活動~学校応援団の方々と~(3月7日)
今日は、日頃お世話になっている学校応援団の方々とのふれあい活動をしました。
玄関に顔写真が紹介してある方々が、実際に一同に集まられたのは初めてではないでしょうか?
最初に、学校応援団の活動をまとめたDVDを鑑賞しました。
次に、全児童が一人一人、応援団の方々と一緒に活動した想い出を述べ、お礼を言いました。稚鮎を放流したこと、川原音頭を一緒に踊ったこと、太鼓の練習をしたこと、稲刈り、そば刈り、しめなわ等々、他の学校では体験できないことができ、児童にとっては楽しい想い出ばかりだったようです。
それから、学校応援団の一人一人に、児童みんなが書いた寄せ書きをプレゼントしました。また、最初に上映したDVDもみなさんへ贈呈しました。
給食時間には、学校応援団の方々をはさみ、一緒に給食も食べました。今の給食と、当時の給食の違いなどの話で、終始賑やかな給食となりました。
学校応援団のみなさん、これからも宜しくお願いいたします。本日はご来校いただき、誠に有り難うございました。