全国小学生はみがき大会(6月4日)
5・6年生は、5時間目学活の時間に「全国小学生はみがき大会」を実施しました。
(ホームページより抜粋)
本大会は大会内容を収録したDVD教材を使って実施する方式で、小学生の歯と口に対する
健康意識を育てることを目的に、毎年「歯と口の健康週間(6月4日~10日)」に合わせて開催。
大会では小学生に歯と口の健康に関する「気づき」を与え、健康意識を育むことに重点を置き、
実習を交えて楽しく歯と口の健康の大切さを学べる場としている。
みんなDVDを見ながら、時折出てくる質問に答えたり、実際に手鏡で自分の歯茎をチェックしたり、
歯磨きの仕方を学習したりしていました。
「歯」の大事さを知るのは大人になってから・・・では遅いんですよね。