かわはらっこ
霧島市街地から車でわずか10分の所にあります。自然豊かなここ、川原小で一緒に学びませんか。 ホームページ: http://www2.synapse.ne.jp/kawahara-es/
もっと読む
« プールの水(6月20日) | メイン | 完成!屋上看板(6月27日) »
5時間目、綺麗になったプールでの水泳の授業です。入れ替えたばかりだったので「水は冷たい?」と尋ねると「冷たくないよ」との返事。日も射して暑くなっていたので、丁度いい温度になっていたのでしょう。ところで、見ていると大抵の子ども達が、プールの中で「ピョンピョン」と跳ねています。低学年は深いと感じるからだろう、と思いましたが、中・高学年も同じように跳ねています。何ででしょうかね?