ビニールハウスの補修(5月25日)
一昨年(2016年)の10月に、経年劣化で破れてしまったビニールハウスを補修したのですが、そのときは幅1.8m×7m長のシートを数枚、粘着テープで貼り合わせて使いました。
もうこれで大丈夫、と思っていたら、この前、あちこちから雨漏りがしていました。えっ?どこから?と点検したら、貼り合わせたテープがボロボロになっていて隙間ができていて、そこから漏れているのが分かりました。
やっぱりプロに頼んで全部張り替えてもらっとけば良かったと思いました。梅雨も近いし、どうにかしなければ、と、出入りの業者に補修見積もりをお願いしましたが、一向に持ってきません。
仕方がないので、今日、ホームセンターでビニールシート(幅3m×6m長)を買ってきて、今のシートの上から被せました。雨漏りがしていた部分を丁度覆う形になったので、今度は大丈夫!と思います。
掛かった費用は、シートとシートを押さえるポリバンドで2,860円と低予算で済みました。