脱穀体験
10月に刈った稲の脱穀をしました。昨年は体験できませんでいたが,地域の皆さんのおかげで全員体験することができました。籾は約1袋半も収穫できました。12月14日のふれあいまつりで餅つき体験もできそうです。今回も地域の皆さんに大変お世話になりました。ありがとうございます。
かわはらっこ
霧島市街地から車でわずか10分の所にあります。自然豊かなここ、川原小で一緒に学びませんか。 ホームページ: http://www2.synapse.ne.jp/kawahara-es/
10月に刈った稲の脱穀をしました。昨年は体験できませんでいたが,地域の皆さんのおかげで全員体験することができました。籾は約1袋半も収穫できました。12月14日のふれあいまつりで餅つき体験もできそうです。今回も地域の皆さんに大変お世話になりました。ありがとうございます。
地域が育む「かごしまの教育」県民週間にあわせて地域の方と一緒にグランドゴルフ大会を行いました。好プレーより珍プレー続出でしたが,楽しい時間を過ごすことができました。
4・6年生の国語の授業を公開しました。たくさんの先生方に囲まれながらでしたが,子どもたちは要約など一生懸命課題に取り組んでいました。研究授業の後は熱心な研究協議や指導講話がありました。
今年もたわわに実ったもち米を収穫することができました。約1時間半で2枚の田んぼを作業しました。児童7名全員で一生懸命刈り取りからほすところまでがんばりました。12月14日(土)のふれあいまつりで餅つきをするのが楽しみです。
三遊亭あら馬さんにおいでいただいて落語体験教室がありました。保護者や地域の方も参観され、落語の披露はもちろんですが,こどもたちは落語家のお弟子さんが落語を勉強する方法で落語を学んだあと実際に高座に上がって落語させていただきました。こどもたちにとって貴重な体験となりました。
9月29日(日)朝から晴天にも恵まれ,地域の皆さんにも大勢参加していただき素晴らしい運動会になりました。こどもたちは今までの練習の成果を存分に発揮してくれました。すべてのこどもたちがいきいきしてとても輝いていました。大成功の運動会でした。
今年も公民館副館長上原さんのご指導をうけながらそばの種まきをすることができました。ここ数年は不作でしたが昨年は久しぶりの豊作でそば打ちができました。今年もそば打ちをしておいしいおそばがいただけるよう願いながら一生懸命まきました。12月頃の収穫が楽しみです。
9月2日(月)2学期がスタートしました。全員が遅刻することなく元気に登校できて良かったです。始業式では5年生の松田響暉さんが児童を代表して2学期の抱負を堂々と発表しました。また、翌日の全校朝会では南日本硬筆展やきりしま美術大賞展の表彰があり全校児童が表彰を受けました。良いことが続いてとてもよい2学期のスタートになりました。
8月27日(火曜日)、朝8時から地元の拓美造園さんが来てくださり、草木ごみ置き場の片付けをしてくださいました。
先日の奉仕作業で出た草ごみも追加されて山盛りになっていましたが、2時間ほど掛かって、きれいになりました。
拓美造園さん、いつも有難うざいます。感謝です。
8月25日(日)の6:00~8:00,PTA親子奉仕作業が行われました。小学生6名,保護者6名,地域15名,職員6名と大勢の方々が朝早くから参加して下さり,学校の隅々まで綺麗にしていただきました。あと1週間で2学期が始まります。そして,1ヶ月後には,校区合同運動会が開催されます。素晴らしい環境で2学期を迎えられることに感謝しております。暑い中,本当にありがとうございました。