田植えを体験しました(6月8日)
この前撒いた種籾が青々と大きくなったので、今日は田植えをしました。
毎年植えている田んぼに着くと、地域「川原塾」の方々が準備万端で待っていて下さいました。
降らず照らず、心地よい風も吹き、涼しい天気の中での田植えでした。
裸足になって田んぼに入るときは「うわーっ、冷たーい!」と歓声が上がりました。
地域の人から苗を受け取ると、1株1株丁寧に植えていきました。
そして、2時間の間に2枚の田んぼに苗を植えることができました。
今年は、ちょっと趣向を凝らした準備がしてありました。
それは今年「令和元年」を記念して、田んぼアートで「レイワ」の文字になるように、通常の苗の中に苗の色が違うものを植えました。
収穫は10月の第二土曜日を予定していますが、文字ができているか、それまでにちょくちょく見に来て下さいね。
川原塾のみなさん、今年も楽しい時間を提供して下さり、有り難うございました。