田植え体験(6月9日)
天気予報では「曇り」、もしかすると雨も降るかもとのことでしたが、時折、日も射す良い田植え日和になりました。
誰かが「今年は『晴れ男』がいるね!」と言っていました。
今回、国分幼稚園さんにもお声がけしたら7組の保護者と園児達が参加して下さいました。
川原塾の方々が早くから来て準備して下さり、我々は植えることだけに専念できました。
田んぼの泥の感触が何とも言えず気持ちよく、みんな手に手に苗を持ち、大事に植えていきます。
園児達も楽しそうに体験していました。最初は少しだけの泥跳ねでしたが、しまいには服が泥だらけになっている子もいました。
園児達は田植え体験、楽しんでいただけたでしょうか?お家に帰ったら、今日のこと、色々お話して下さいね。
1時間ちょっとの間でしたが、用意された4面全部田植えが終わりました。
園児の組が帰るときに、館長さんが「秋の収穫、その後の餅つきもあります。」と説明してくれていましたので、また、お誘いの声が掛かると思います。その時は、またお会いしましょう。