プロフィール

フォトアルバム

かわはらっこ

霧島市街地から車でわずか10分の所にあります。自然豊かなここ、川原小で一緒に学びませんか。 ホームページ: http://www2.synapse.ne.jp/kawahara-es/

« 2018年6月 | メイン | 2018年8月 »

2018年7月

2018年7月26日 (木)

暑さ対策(7月26日)

201807261451130a


皆さん、連日の猛暑をどのようにお過ごしでしょうか?
ここの所、最高気温が35℃を超え、午後2時ぐらいになると、暑さのせいでやる気が削がれるのは自分だけじゃないはず・・・

扇風機をガンガン回しても、風呂をかき混ぜるのと同じで、ただ暑い風が来るだけでです。

みんなはどうしているのかな?と、ふと、近所を見たら、屋根に水を掛けている所がありました!

屋根に散水器を置いているのでしょう、クルクルと回りながら水が屋根に掛かっています。
なかなかのアイデアですね。見るからに涼しそうです。

2018年7月24日 (火)

セミも木陰で一休み(7月24日)

201807241628170a


この時期、セミ時雨で賑やかな光景になるはずですが、日中はセミの鳴き声が余りしません。

何でかな~、と思いながら、ふと、近くの木を見たら、セミが3匹止まっていました。

写真を撮る為に近づいても飛んでもいかないし、それよりも鳴いてもいませんでした。

きっと、セミも暑さ負けして、木陰で休憩していたのでしょう。それほど暑い日だということですね。

2018年7月23日 (月)

轍の跡を…

 昨日は,PTAのリサイクP7230007ル活動でした。運動場には軽トラックや乗用車が乗り入れ,臨時の駐車場となりました。でも,ぬかるんでいたので,リサイクル活動が終わった後は車の轍がたくさん残っていました。
 月曜日の朝,さっそく轍の跡を元に戻す作業をしてくださっていました。一本一本を丁寧に平らにする作業,ありがとうございます。

 

2018年7月22日 (日)

リサイクル活動(7月22日)

PTA行事の「リサイクル活動」が、午前7時から10時頃まで行われました。
時折にわか雨が降りましたが、さほど影響なく作業を終えることができました。

ニュースで報じられているような酷暑の天気ではなかったですが、それでも少し動くと汗ばんできて、
終わる頃にはシャツは汗びっしょりになっていました。

途中で児童が差し入れてくれた冷たい麦茶で一時の涼を取りながら、作業を進めていきます。
今年は、前年よりは量が少ないようでした。通常ゴミとして出されているのだろうと思いました。
この時期だけ、リサイクルゴミを回収するのは量的にも多くは望めないので、もっと前から地域には
告知するかの工夫をする必要があるようです。

保護者、児童のみなさん、お疲れ様でした。

2018072207064000

2018072208190700

2018072209462900

2018072209544900

2018年7月20日 (金)

1学期終業式(7月20日)

長かった1学期?、それとも短かった1学期?、感じた時間はそれぞれでしょうが、今日で1学期は終わります。
明日から44日間の夏休みが始まります。休みをどう使うか、いろいろ計画して元気に過ごしてください。

終業式は、最初、水泳大会で新記録を出した6年M.Y.君の表彰と、口と歯の週間コンクールで入選した児童を代表して5年I.S.さんが賞状を受け取りました。

式の中では、1学期の反省と2学期への目標を4年生のS.A.さんが発表してくれました。
校長先生からは、この休みの間に大きく成長して欲しいと「根を張れ」という言葉の話をされました。

2018072009024300

2018072009045600

2018072009072940

2018072009104900

2018年7月18日 (水)

昼休みは木陰で(7月18日)

毎日、全国のどこかで「熱中症になった」という話が聞かれます。
今回、愛知で亡くなった小1の児童については、ただただ残念な気持ちです。心からお悔やみ申し上げます。

本校でも、水分はこまめに取るよう指導していますが、気温次第では休み時間の屋外での遊びを中止させようという話も出ました。

今日は、センダンの木が作る影の下で遊んでいました。相当大きな影ができていましたので、陽に直接当たることもありませんでした。
センダンの木よ、ありがとう。

2018071813232706

2018071813243400

2018年7月17日 (火)

天日干し(7月17日)

とっても暑い毎日です。去年よりは確実に暑いです。熱中症には細心の注意を払いましょう。

さて、3時間目、2年生が教室から何やらウッドテーブルに持ってきました。
何だろう?と思いつつ見ると、ざるに一杯入った梅干しでした。

いい色になっています。これから3日間、天日に干すのだそうですが、子ども達は1個1個丁寧にひっくり返す作業をしていました。
これでおいしい梅干しになるんだそうです。どんな味になるんでしょうか?楽しみですね。

2018071710442700

2018071710453800

2018071710454200

2018071711042100

2018年7月12日 (木)

児童代表委員会(7月12日)

2018071215084500


6校時が始まる前、児童達が多目的教室に続々と入ってきました。
手際よく机と椅子を並べていきます。それを2年生は宿題をしながら様子を見ています。

今日は月一回の児童代表委員会のようです。
「一学期の反省」が議題でしょうか?

先生方も一応、列席されていますが、進行は児童達で進めていました。


2018年7月11日 (水)

子供らの元気(7月11日)

夏空が続いています。気温もグングン上がって30℃越え。

昼休み、大人は日焼けするのを避けて部屋に居るのに、子供らは「氷鬼」で校庭を走り回っています。
熱中症には充分気を付けていますが、とにかく元気です。その元気を少し分けて下さいな。

2018071113400400

2018071113392900

2018071113394600

2018年7月10日 (火)

トイレ大掃除(7月10日)

5時間目にトイレの大掃除をしました。

これは「創意活動」の一環で、6月と10月の2回あります。
6月分は雨天で順延になってしまい、今日になりました。

みんな割り当てられた場所で、黙々と作業をしていました。
いつもの事ながら感心します。

2018071014121300

2018071014245300

2018071014251200

2018071014254800

2018071014255600

2018071014303900